太りにくい食べ方 GI値について

太りにくい食べ方GI値について

こんにちは!
パーソナルトレーニングジムRENAGEトレーナーの左甲斐です。

皆さんは、「野菜から食べた方が太りにくい」と聞いたことはありますか?
実は野菜から食べた方がいいのは、GI値が関係しています。

本日は太りにくい食べ方GI値について解説をしていきます。

GI値とは

GI値とは・・・グリセミックインデックスといい、糖質の消化吸収の早さだと考えてください。

糖質を取ると体内で消化されてグルコース・ブドウ糖になり、血液中に行きます。
糖質を摂取後、血液中のグルコース・ブドウ糖の値は上昇し、時間が経過すると下降していきます。

血液中の値が下降するのは、インスリンが出るからです。
インスリンが出て、血液中のグルコースを細胞の中に送り込んでいくことで、血糖値が下がっていきます。

要するにGI値とは、血糖値の上昇具合を数値で表しています。
70以上・・・高GI
55以下・・・低GI
と呼ばれています。

高GIと低GIの違い

高GIは血糖値が急上昇するので、インスリンが多く分泌されます。
一方低GIは血糖値が緩やかに上昇するので、インスリンの分泌を抑えることができます。

インスリンとは、体脂肪の合成を促進してしまいます。
更に、体脂肪を分解する酵素を邪魔してしまいます。

結果インスリンが分泌されすぎると、脂肪が付きやすくなってしまいます。

太りにくい食べ方

上記の写真のように、

うどんより蕎麦の方が低GI(太りにくい)
白米より玄米の方が低GI(太りにくい)

になります。

うどん・白米は赤い線のように、高GIで血糖値が急上昇して、インスリンが大量に出てしまい太りやすくなります。
蕎麦・玄米は青い線のように、低GIで血糖値が緩やかに上がるので、インスリンは少量に抑えられ、太りにくくなります。

太りにくい食べ方

なるべく低GIの食材を選ぶようにしましょう。

食べる順番も野菜から先に食べることによって、食物繊維の働きで血糖値の上昇を抑制してくれます。
また、血糖値を安定させる為にも間食が大切になります。

1日3~5食しっかり食べて体づくりをしていきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA